のんびりスローな毎日を

日々の暮らしのちょっと気になることをあれこれまとめてみました【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】

栗の渋皮煮で割れたものはどうする?アレンジ法と簡単レシピ

      2017/10/02

渋皮煮を作っている途中で栗が割れちゃうことってよくありますよね。では割れた栗はどうすればいいのでしょう?

そこでこちらでは途中で割れた栗の対処法と、細かく割れてしまった失敗栗を使ったアレンジ方法や簡単レシピをご紹介します。

 

スポンサーリンク

栗の渋皮煮で割れてしまったものはどうする?

栗の渋皮煮は割れないように落とし蓋をして【栗同士がぶつからないようにする】そして【弱火でコトコト煮る】のが基本。

でもいくら気をつけていてもいくつかは割れてしまうんですよね。

 

まず真っ二つなど大きく割れてしまった場合。

これは煮崩れてボロボロにならないようであれば火加減に気をつけながらそのまま煮てしまうといいでしょう。

自宅用としてなら十分美味しく食べられます。

 

次にかなり割れが激しくわれてしまった場合。

ちょっと触れるだけでボロボロと崩れるようならすぐに取りだしましょう。

そのままにしておくと形がなくなるだけじゃなく煮汁が濁ってしまうのでキレイに保存できなくなってしまいます。

早めに取りだせばまだ他の料理にアレンジすることも可能ですからね。

 

割れた栗を取りだす際はさらに割れてしまわないようにスプーンなどを使ってそっと取りだしましょう。

 

栗の渋皮煮の失敗栗を潰して作るアレンジレシピ

割れてしまったとしても栗は栗。

アレンジしておいしく食べたいけどある程度甘い味がついてしまっているので、残念ながら栗ごはんなどには不向きです。

 

そんな時は渋皮を全部取り除いて、おいしいスイーツにアレンジしていきましょう!

 

栗の渋皮煮で簡単マロンクリーム

とっても簡単!3ステップで完成です。

① 栗を潰してペースト状にする
② 生クリーム・砂糖を入れて混ぜる
③ お好みでリキュールなどを入れて完成☆

 

 

おすすめ温めた牛乳とコーヒーに入れて「マロンラテ」♪パンにはさんで「マロンクリームサンド」♪お好みで色々使えます。

 

スイートポテト風に栗を簡単アレンジ

混ぜるものを少し変えるだけでスイートポテト風スイートマロンができちゃいます。

① 栗を潰してペースト状にする
② バター・砂糖・牛乳を入れてよく混ぜる
③ 適当な大きさを取りラップに包んで巾着絞りにする
④ 表面に卵黄を塗ってトースターで焼いたら完成☆

 

 

おすすめ柔らかいきんとん風がお好みなら、焼かずにそのまま食べてもおいしいですよ。

 

スポンサーリンク

煮崩れた栗の渋皮煮をそのまま使う簡単レシピ

割れて小さくなってしまったからこそイイ!煮崩れた渋皮煮の簡単スイーツレシもご紹介しましょう!

 

栗の渋皮煮入りホットケーキ

普通通りに作ったホットケーキミックスに、割れてしまった渋皮煮の栗を入れて焼くだけ!

栗のあまーい匂いにさらに食欲がアップしちゃうかも?!

 

栗の渋皮煮で簡単モンブランパイ

市販のパイシートがあればとっても簡単にできちゃいます。

① 市販のパイシートを焼く
② 焼きあがったパイに生クリームを乗せる
③ 細かくなった栗の渋皮煮をパラパラと乗せる
④ パイを乗せてサンドして完成☆

 

おすすめ②に生クリームでなく、先程の【マロンクリーム】を使うのもおすすめです。

 

栗の渋皮煮を使って簡単パウンドケーキ

ホットケーキミックスを使えば、簡単にパウンドケーキもできちゃいます。

① 砂糖・卵・ホットケーキミックス・ヨーグルトを順に入れよく混ぜる
② 細かくなってしまった栗の渋皮煮をさっくりと混ぜる
③ 型に入れ180度に温めたオーブンで30~40分焼いたら完成☆

 

おすすめお好みでバナナやナッツ・チョコチップ・レーズンなどを入れてもGOOD!もちろん煮崩れなかった渋皮煮を入れても贅沢でいいですね。

 

 

煮崩れた渋皮煮のアレンジレシピまとめ

煮崩れてしまった栗はもったいないので早めに鍋から取りだして、ちょっぴりアレンジを加えれば簡単マロンスイーツに変身しちゃいます。

秋を代表する味覚の【栗】を無駄なくおいしくいただいちゃいましょう。

 

スポンサーリンク

 - グルメ , ,