のんびりスローな毎日を

日々の暮らしのちょっと気になることをあれこれまとめてみました【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】

インフルエンザになった子供に良い食事!食欲がある娘が食べたメニューはコレ

      2018/01/15

おかゆを食べる女の子

子供がインフルエンザなど高熱を出すと見ているこちらも辛くなりますよね。

特に食事も喉を通らないといつもは「野菜も全部食べなさい!」なんて怒っちゃうけど、こんな時だけは何でもいいから食べてくれ~って思っちゃいますよね。

 

そんな時親としては早く良くなるためにもできるだけ食べやすいものや栄養価の高いものを食べさせたいと思うものですが、どんなものを食べさせたらいいのでしょう。

そこでこちらではインフルエンザなどの高熱が出て食欲が落ちた子供におすすめの食べ物や、いつも食欲旺盛な娘がインフルエンザに感染した時に食べた7日間のメニューもご紹介します。

 

スポンサーリンク

インフルエンザになった子供におすすめの食事

まずインフルエンザなど高熱にかかった時にはどんなものを食べさせたらいいのでしょう。

お医者さんに聞いてみました。

 

食欲がない時はまず水分補給に努めよう!

ポットボトルの水

どんどん熱が上がっている時や体調がすぐれない時はほぼ食欲はなくなります。

 

そんな時はまず水分補給に努めましょう。

 

お医者さんいわく1日くらい食べれないのはそんなに問題ないけど、子どもの場合は脱水症状を起こしやすいのでやはり水分だけは摂らせないとダメだから少しづつでも良いので飲ませてねとのこと。

 

POINT水分はスポーツドリンクや麦茶などでも良いけど、食べられないなら経口補水液(OS-1など)が一番良いとすすめられました。

 

食べられるようになったら消化の良いものを少しづつ

バニラアイスクリーム

少し食欲が出てきたら脂っこいものなどは避けて消化の良いものをあげるように言われました。

なぜなら体内では一生懸命ウィルス退治をしているため、その分胃腸の働きが悪くなっているのでいきなり普通の食事をするとお腹が対応しきれなくなるのだそうです。

 

そこで子供が好きそうで消化の良いものを調べてみました。

 

●おかゆ・うどん
炭水化物は脳や体を動かすエネルギーになります。

胃腸の働きが悪くなっているのでいつもより柔らか目に煮ましょう。

 

●バニラアイス
口当たりも良く体も冷やしてくれます。

卵や牛乳をたくさん使っているからカロリーも高くエネルギーにもなってくれます。

 

●ヨーグルト・プリン・ゼリー
冷たくてのど越しが良いので食べやすいです。

 

●リンゴのすりおろし
リンゴには体の免疫力を高めてくれる作用があります。

またすりおろすことで消化も良くなって食べやすくなります。

 

●野菜スープ・みそ汁
具は食べなくてもスープに栄養が含まれていて免疫力を高めてくれるビタミンやミネラルを摂ることができます。

また熱がある時は冷やして食べた方が食べやすいかもしれません。

 

●茶わん蒸し
卵にはビタミン・ミネラル類などたくさんの栄養素が含まれています。

また卵に含まれるアミノ酸は免疫力を高めてくれる働きもあるのだそうですよ。

 

POINT消化能力が低下しているので食欲がでてきたからと言っていきなりたくさん食べてしまうと嘔吐することもあるので、しばらくは腹八分目を目安に食べさせましょう。

 

 

インフルエンザ感染中の食事~食欲のある娘の7日間メニュー~

いつも食欲旺盛な娘もさすがに熱が上がっている時は食欲もなくなっていましたが、それでもどうしても食べたい気持ちの方が強く水分だけなんてことはありませんでした(*´▽`*)

そこでこちらではインフルエンザにかかってもとにかく何かを食べたい5歳の娘が実際に食べたメニューをご紹介します。

 

発症0日目に食べたもの

朝と昼はいつも通り
夜:おにぎり小1個

<熱>夕方37.8度/夜37.7度

 

保育園から帰ってきたら何やら調子が悪そう…。

珍しく食欲がなく熱を計ってみたら38度近くまであったので、おにぎりだけを食べて終わり。

でも病院にも行ったけどこの時点ではまだインフルエンザと言われませんでした。

 

発症1日目に食べたもの

朝:いちご5個・すりおろしりんご1/5
昼:素うどん(1/3玉)
夜:茶わん蒸し・すりおろしりんご1/5

<熱>朝39.0度/昼39.2度/夕方38.8度/夜38.7度

 

再度病院に行くとインフルエンザと診断確定。Σ(゚д゚lll)ガーン

さすがに熱が39度まで上がってしまったのでグッタリはしてるけど、「お腹空いた~」は相変わらず。

 

発症2日目に食べたもの

朝:いちご5個・すりおろしりんご1/5
昼:素うどん1/2玉・すりおろしりんご1/5・やきいも小1/4個
夜:茶わん蒸し・鶏肉照り焼き・りんごすりおろし1/5

<熱>朝37.1度/昼37.5度/夕方37.6度/夜39.0度

 

なかなか熱は下がらないけどそろそろ薄い味にも飽きてきて大人が食べているおかずが食べたい!と言いだす。

仕方がないので夕飯に鶏の照焼を少しあげてみたけど特に嘔吐などはなし。ヨカッタ。

 

発症3日目に食べたもの

朝:いちご6個・りんごすりおろし1/5・牛乳50cc・パンひとかけ
昼:ほうとう風うどん1/3玉・りんごすりおろし1/5
夜:茶わん蒸し・エビ炒め4尾・りんごすりおろし1/5・ゼリー

<熱>朝37.1度/昼38.0度/夕方38.1度/夜38.2度

 

まだ熱はさがらないけど食欲は段々と通常モードに(~_~;)

ちなみに朝の【牛乳】は人肌に温めたもの。

【ほうとう風うどん】とはかぼちゃやたまねぎなどとうどんをクタクタになるまで出汁で煮て味噌味をつけたもの。↓コレ

ほうとう風うどん

栄養もあるのでいつもの薄味のうどんに飽きた人にはおすすめです。

 

またなぜか「海老が食べたい!」と言いだしたんだけど【エビ】って消化が悪いんじゃなかったっけ?という疑問が。

そこで調べてみたんだけど油などを大量に使わず軟らかく調理すれば大丈夫とのことだったのであげちゃいました。

 

発症4日目に食べたもの

朝:いちご6個・りんごすりおろし1/5・牛乳50cc・トースト半分
昼:肉まん1個
夜:おにぎり小2個/エビ炒め4尾/味噌汁(豆腐)

<熱>朝36.8度/昼37.2度/夕方37.2度/夜37.2度

 

朝はトースト。マーガリンは良くないかな?と思い少しだけジャムをつけて食べさせました。

そしてなぜか今度は「肉まんが食べたい!」ということでお昼は肉まんに。

ただ1日前から普通っぽい食事を食べ始めたせいか?夜にはいつもより柔らか目の便が出ていました。

 

発症5日目に食べたもの

朝:いちご6個・りんごすりおろし1/5・トースト1枚・牛乳40cc・ヨーグルトドリンク1本
昼:肉まん1個・ゼリー1個
夜:ご飯・味噌汁(豆腐・玉ねぎ・油揚げ)・鮭・卵焼き

<熱>朝36.5度/昼36.6度/夕方36.8度/夜36.8度

 

熱も下がってきて食欲もほぼいつも通りに。しばらく食べられなかった反動かあれもこれも食べたいが始まった…。

でも軟便もおさまったので量は調整しながらも食べたいというものを食べさせました。

娘よ、そんなに食べなくてもその小さな体には元気になる力はたっぷり詰まっているよ(-_-)

 

発症6日目に食べたもの

朝:トースト・りんごすりおろし1/5・牛乳
昼:ほうれんそうのキッシュ・豆腐ネギ塩スープ・りんご
夜:納豆巻・おでん(卵・はんぺん)・味噌汁(なめこ・豆腐)

<熱>朝36.6度/昼36.8度/夕方36.9度/夜36.8度

 

やっと登園許可書ももらって明日から保育園!

インフルエンザに掛かる前に比べると少し食べる量は減ったけど、それでちょうどいいくらい。

このまま今の食べる量をキープすれば、そのアンパンマンみたいなテカテカのほっぺもしぼんでくれるんじゃないかとちょっと思うけど、食べられるってことは健康な証拠ですからね。

 

 

ちなみに娘は【おかゆ】や【リゾット】などのクタっとなったご飯が苦手なので体調が悪くなった時の我が家の定番メニューは大人も子供も【具なし茶わん蒸し】です。

 

作り方は超簡単!蒸し器も漉し器も使いません!

卵1個(約50g)に対して出汁を約150cc入れ、耐熱容器に入れてラップをかけレンジで約3分!

 

ちょっとスが入っちゃうこともあるけど、そこはカンベンしてもらってます^^;

 

うどん入り茶わん蒸し

少し食欲が出てきたらこちらの写真のように柔らか目に茹でた【うどん】を入れて【うどん茶わん蒸し】にすると炭水化物とタンパク質が摂れるのでおすすめですよ♪


スポンサーリンク

インフルエンザに感染した子供の食事で気を付けたこと

娘は普段から食欲旺盛で何でも食べるけど、やっぱりこういう時って食べる量は減るし何を食べさせたらいいのかって悩みます。

 

ちなみに本人が一番食べたいと言っていたのは【いちご】

山盛りのいちご

 

 

 

ただ本当は【いちご】ってあまり消化は良くないんですよね。

でも病院の先生は良くなるまでは食べたいものをちょっとづつあげたらいいと言うので、下痢や嘔吐にはならないかを注意しながらあげちゃいました。

 

こういう時って子供が美味しいって言ってくれればそれでいいですからね。

 

あとは他にもこんなことも気にしながらあげてみました。

 

①できるだけ常温にして与える

麦茶や経口保水液、また特に牛乳は出来るだけ冷たいまま与えないようにしました。

特にまだ食欲がない時はいきなり冷たいものを食べると胃腸の働きが悪くなって消化不良を起こしてしまうこともあります。

 

②お腹が空いた時に食事を与えた

ちょっとづつしか食べられないとお腹が空くので、食べたいと言った時に食べさせました。

一応薬ものんでいるので食間となる時間は軽いおやつという感覚でゼリーやプリン、アイスクリームなどにして、少しでもお腹を満たしてたっぷり寝られるようにしました。

 

③いつもより薄く軟らかく

味付けは濃いと喉が渇くのでいつもより薄味に。

またおにぎりはいつもより柔らかく炊いたご飯で作り、うどんも箸で簡単に切れちゃうくらいに柔らかく煮て出来るだけ消化しやすいようにするなど素材はいつもより柔らか目に調理しました。

 

④消化が良いと言われている物から選ばせる

食べたいものを自由に聞いてしまうと我が家の場合は消化の悪いものを言ってくる可能性もある。

そこで先程ご紹介した消化が良いと言われていて子供が好きそうなものの中から食べたいものを選んでもらいました。

 

⑤子供の目の前で食べない

味の濃いもの・甘いもの・消化の悪そうなものは子どもの目につくところでは食べないようにしました。

食べたくても食べれないのは食欲旺盛な子供にとってはかなり過酷ですからね。見せないのが一番です。

 

まとめ

子供が病気の時って栄養のあるものを!って思っちゃいますが、体調が悪くて食べれない時はあまり無理をさせないで食べれるものを食べれるだけあげて良いんだそうです。

 

熱が下がってくれば段々と食欲もでてくるはずなのでここはウィルスと戦っていると思って静かに見守ることも大事です。

病気の時はしっかり甘えさせて、治ったら厳しくいけばいいんです!(笑)

 

そして是非お母さんも加湿やマスクなどを心がけ、栄養をたっぷり摂って免疫力を高めて子供のインフルエンザがうつらないように十分気をつけて看病してくださいね。

一日も早く元気なお子さんの笑顔が見れることをお祈りしています☆

 

スポンサーリンク

 - 美容・健康 , ,