のんびりスローな毎日を

日々の暮らしのちょっと気になることをあれこれまとめてみました【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】

喪中に送る寒中見舞いのはがきの種類と文例!いつ出すといい?

      2019/12/20

今年は喪中だったので喪中はがきを送ったんだけど届かなかった人や送れなかった人からは年賀状が届きました。

相手はこちらが喪中であることは知らないので返事としてお礼とご挨拶を兼ねた寒中見舞いを送ることにしました。

 

でもいざ寒中はがきを作ろうとしたらどんなハガキを使えばいい?どんな文面にすればいい?いつ送ればいい?など色々とわからないことだらけだったんです。

そこで今年、喪中の我が家が送った寒中見舞いにを参考にしながら、寒中見舞いを送る人、文例や送る時期、さらには自分で寒中見舞いを作った時にためになったものをまとめてみました。

 

 

スポンサーリンク

喪中で年賀状が届いて寒中見舞いを送るべき人とは

届いた年賀状は全部で20通。

半数以上はお店や企業からだけど、喪中はがきを送った人からも何人か来ていました。

 

参考>>>喪中はがきを出したのに年賀状が来た理由は?返事は?我が家がとった2つの対応

 

 

でも基本的に喪中はがきを送った人には寒中見舞いは送らなくていいので、この4人だけに送ることにしました。

 

宛名を間違えたため、喪中はがきが送れなかった夫の友人

去年年賀状が来なかったので喪中はがきを出さなかった夫の職場の人

引っ越し先の住所を聞いてなかったので喪中はがきがを送ることができなかった私の元同僚

●去年結婚し初めて年賀状を送ってくれた私の元後輩

 

 

 

寒中見舞い用の葉書と文例!送る時期は?

寒中見舞いで使うはがきの種類は?

勧誘見舞いを送るべき人数がわかったので早速寒中見舞い用のはがきを買いに郵便局へ。

 

 

「寒中見舞い用のはがきが欲しいんですけど」

 

と言うと

ご自分で印刷されますか?

それですと特に寒中見舞い用のはがきというのはないので普通のはがきでいかがでしょう。

こちらの胡蝶蘭のはがきもあるんですが喪中はがきとして使われるイメージが強いので、気になさる方にはあまりお勧めしませんね。

 

 

自分で印刷すると言ったので見せてくれたのは2つのインクジェットはがき。

額面が胡蝶蘭柄のもの(左側)と、山桜柄のもの(右側)

 

確かに比べてみると胡蝶蘭柄は暗めで山桜の方が明るいイメージ。

 

決まりはないから結局のところどっちでもいいらしいけど、喪中を知らせるのではないし挨拶状として出すので、ちょっと明るめの山桜のはがきを購入しました。

 

 

【追記】2019.12

2019年10月に郵便料金が変わったため、額面とデザインもこちらに変わりました(*^▽^*)

 

また印字の鮮明さにこだわらなければこちらの普通紙のハガキを使ってもいいそうですよ。

 

 

 

 

喪中の時に送る寒中見舞いの文面

さてお次は文面です。

 

一般的に寒中見舞いは寒さが厳しくなった頃に出す挨拶状だけど「なぜ年賀状が出せなかったのか」その理由によって少し文面が違ってくるんですね。

 

①自分が喪中だったために年始の挨拶ができなかった

②相手が喪中だったから

③年賀状を送るのが遅れたから

 

 

私の場合は①の「自分が喪中だったために年始の挨拶ができなかった」なのでこの状況にあった文面を探してみました。

【文例1】

向寒の折 皆様にはお変わりございませんか

喪中のため年頭のご挨拶を差し控えさせていただきました

旧年中に賜りましたご支援に深く感謝いたしますとともに

本年も変わらぬお付き合いの程よろしくお願申し上げます

【文例2】

寒さ厳しき折 皆様にはお変わりございませんか

喪中のため 年始のご挨拶を差し控え失礼いたしましたが

今年もよろしくご交誼の程お願い申し上げます

 

もっと詳しく書きたいなら

『昨年○月に○○(父)が他界して喪中だったために年賀のご挨拶を失礼いたしました』

などを付け加えてもいいでしょう。

 

 

 

寒中見舞いはいつ送る?

寒中見舞いはその時の通り「寒中」に届くように出すもの。

一般的には1月7日の松の内が明けた1月8日から大寒の最後の日(立春の前日の節分の日)までに届くように送るんですね。

 

ただ私的には頂いた年賀状への返事という意味もあるし、これまで早めに送ってきてくれた人の方がきちんとしているという印象を受けたので1月8日に届くように投函することにしました。

 

POINT1月7日までは年賀状をやりとりする時期だし、松の内が1月15日という地域もあるようなので出す時期には注意しましょう。

 

 

 

スポンサーリンク

自宅で寒中見舞いを作る時に役立った2つのアイテム

今回自分で寒中見舞い葉書を作ってみて役に立ったのはこの2つでした。

 

 

【1】喪中で出す寒中見舞いの無料テンプレート

いつどんな感じの寒中見舞いを送ったらいいのかもわかったので、早速作ろうと思い「寒中見舞い 喪中 テンプレート」で検索。

 

大体どのサイトも色んなパターンのイラストが選べて文例も入ってて自分の住所も簡単に入力できるようになっているけど、中には有料のものや「喪中のために年賀状が送れなかった」という文面がほとんどないサイトもあったんですね。

 

それは困る…(´・д・`)

 

で、たどり着いたのが会員登録さえすれば無料でダウンロードができる【年賀状プリント決定版】というサイト。

 

 

特に使いやすいと思ったのは1つのデザインに対して色んなケースの文面が選べるところ。

  • 年賀状を送るのが遅れた
  • 自分が喪中のとき
  • 喪中の相手に送りたい

 

そうそう!自分が喪中の時と相手が喪中の時だと文面が違ってきますからね~。

気に入ったイラストをダウンロードをして住所を入力するだけでOKなので、とっても簡単でした~♪

 

 

 

【2】CanonのプリンターMG8130でサクッと印刷

ちょうど喪中ハガキを印刷した後、約4年間頑張ってくれていたCanonのMG7130がとうとう力尽きてしまったので同じくCanonのMG8130を急いで購入しました(笑)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キヤノン インクジェットプリンター PIXUS TS8130WH ホワイト
価格:24183円(税込、送料無料) (2018/1/19時点)

 

1枚約15秒でサクッと印刷!5枚なので約1分15秒で印刷できちゃいました。

まぁ家庭用プリンターとしては十分な早さです。

 

  • A3が印刷できない
  • カセットにA4用紙を入れると前面に出っ張るデザイン

など多少の不便さは感じているものの…

 

 

  • 小さい
  • スキャナーの速度が速い
  • タッチパネルの反応が良い
  • 結構安い(20,158円)

などのメリットはあるので結構満足しています。

 

参考>>>1万円以下のインクジェットプリンターも!【楽天】

 

 

 

ということで美辞に寒中見舞いが完成☆

 

安くてそれなりにできたので、まぁ満足かな(´▽`*)

 

喪中の時に出す寒中見舞い~まとめ~

喪中の時に出す寒中見舞いは

 

 

●ハガキは普通のインクジェット紙(額面が山桜)のもので良い

●文面は喪中であったために挨拶が遅れたというものに

●1月8日以降に出すと良いがあまり遅くならないように注意

一般的に喪中はがきには添え書きはしないんだけど、寒中見舞いなら添え書きしてもいいのでなにか一言伝えるといいですね。きっと相手にも温かい気持ちが伝わりますよ。

 

またできるだけ安く早く作りたいなら自作がいいけど、忙しいとか文面を考えるのがめんどくさい人にはサクッとネットで注文できる印刷屋さんが便利。

【cardbox】なら会員登録するだけで送料も宛名印刷も無料ととってもお得だし、昼までに注文すれば翌日には出荷してくれると言う早さも魅力です。

 

時は金なり。

あんまり得意じゃないことはプロにおまかせしてストレスフリーな年始を過ごしましょう。

 

 

\\24時間受付!豊富なデザインもラインナップ//

 

スポンサーリンク

 - 季節の行事 , , , ,