喪中はがきを出したのに年賀状が来た理由!返事はどうする?我が家がとった2つの対応
2019/12/20
昨年主人の父が亡くなったので今年は喪中となりました。
そこで毎年年賀状を頂いている人達に喪中はがきを送ったのですが、なんと元旦から年賀状が何通か届いたんです。
よく見ると喪中はがきを送っていない人もいたけど送っている人もいて届いていないのか、届いたけど送ってきたのかなどがわからずどう対処したらいいのかちょっと悩んでしまいました。
そこで喪中葉書を送ったのに年賀状が送られて来た理由とその対応についてまとめてみました。
喪中の我が家に届いた年賀状の枚数にビックリ!
まず送った喪中はがきの枚数と届いた年賀状の数がこちら。
喪中はがきを送った数:105枚(夫:60枚/妻:45枚)
届いた年賀状の数:10枚(夫:8枚/妻:2枚)
送った喪中はがきに対して来た年賀状の割合は約10%
さらに細かく言うと旦那側は13%、私側は4%です。
これは果たして多いのか?少ないのかわからないけど男の人って忘れちゃう?あまり気にしてない?人が多いんでしょうかね?(~_~;)
ちなみにこの他にもお店屋さんとか保険屋さんなどの企業からも送られてきたので届いた年賀状の数は合わせて20枚でした。
POINT喪中だと1通も来ないと思ってたけどお店などからは普通に年賀状が届きます。
喪中ハガキを送ったのに年賀状が来た理由とは
お店は良いとしても喪中はがきを送った人からどうして年賀状が届いたのか。
やはりそこは気になります。
まぁ喪中はがきというのは本来「喪に服すため新年の挨拶はを欠くことを前もってお知らせする挨拶状」なので「年賀状は受け取れません。」という意味ではないから来てもおかしくはないんですね。
ただ一般的には喪中はがきが届いたら年賀状は送らない人が多いので送られてきた理由はこのいずれかでしょう。
【理由1】喪中はがきが到着する前に年賀状を出していた
相手が既に年賀状を投函していた場合
例年年賀状の受付は12月15日からが始まるので、受付開始の後に喪中はがきが届いた場合は年賀状は届くことがあります。
【理由2】喪中ハガキが相手に届かなかった
送り忘れていたりなんらかの理由で相手に届かない、届けられなかった場合
ウッカリも含めて喪中はがきだ届いてない場合は喪中だと伝わらないため年賀状が届くことがあります。
・去年届いた年賀状を見て喪中ハガキを送ると去年喪中だった人からは年賀状は届いていないから発送漏れとなった
・こちらの入力ミスで住所が間違っていたため喪中ハガキが返ってきた
・引越しをしたが新しい住所を聞いていないので喪中ハガキを送れなかった
【理由3】相手のうっかりミス
自分ではなく相手のうっかり。
例えば年末押し迫ってから急いで年賀状を作ったりするとこんなウッカリが起こることがあります。
・パソコンで住所を連続印刷する際にチェックを外し忘れたために印刷されていた
・あまりに喪中はがきが早く届いていたので届いたことすら忘れてしまったりどこかに行ってしまった
やっぱり喪中はがきを送った相手から年賀状が届くのは、あまり気持ちのいいものではないです。
なので来年からは自分もさらに気を付けようと改めて思うきっかけになりました。
多分年賀状が届いた理由はこの3つうちのどれかでしょう。
我が家に年賀状が届いた理由と対処法
では届いた年賀状に対してはどのようにしたらいいのかですが、基本的に喪中ハガキを出して届いた年賀状に対して返事はいりません。
相手が見逃しているのかもしれないけど、年賀状を出したのに返事もしてこないなんて失礼だとか、返事も来ないならもう来年は出さないでいいと一方的に思われたら…なんか嫌ですよね。
そこで我が家に年賀状が届いた人の理由(あくまで推測)とその対応をまとめてみました。
●仕事関係(夫):6枚
理由:多分うっかり?中には宛名まで間違えて送ってきている人もいたのであまり見てないのかも。
対応:何もしない
●知人(夫):1枚
理由:うっかりかもしれないけど、年賀状には「賀状によるご挨拶は本年を最後とさせていただきます」とあったのでそれを伝えたかったから送ってきたのかも。
対応:何もしない
●友人(夫):1枚
理由:喪中ハガキが返って来てしまったので引っ越したのかな?と思っていたら旦那が送った喪中ハガキの住所が間違っていたことが判明。
対応:寒中見舞いを送った。
●友人(妻):1枚
理由:毎年7日頃に送ってくるのできっと喪中はがきとか見てないのかも
対応:ご様子伺いを兼ねてメールを送ってみたけどメアドも変わっていて送れず。仕方ないのでそのまま何もせず。
●後輩(妻):1枚
理由:引っ越したがまだ住所は聞いてなかったために喪中はがきが送れなかった。
対応:年賀状が送られてきて住所がわかったので寒中見舞いを出した。
ちなみに喪中はがきは11月の中旬に送ったので【理由1】の喪中はがきが到着する前に年賀状を出していたは該当しない。
となると【理由2】のなんらかの理由で相手に届かなかったか、【理由3】のうっかりミスだったと考えられます。
POINT喪中で届いた年賀状への対応は基本的に「何もしない」「寒中見舞いを出す」どちらかなので、我が家では1人1人の性格や事情を思い浮かべてどちらかを判断しました。
喪中に年賀状が来た時の返事は?
自分の知り合いはそのままでもいいとかメールやLINEで連絡すればいいと判断できるけど、やっぱり気になるのは主人の仕事関係。
ただ夫にどうするかを聞くと同僚や後輩など特に気を遣う相手はいないから何もしなくていいというので、職場の6人には寒中見舞いは送りませんでした。
中には上司や社長、またお世話になっている目上の方などから年賀状が送られてくると本当に何もしなくてもいいのか悩みますが、きっと相手はあまり気にせずに出してしまったのでしょうから基本的には何もしないで良いでしょう。
上司などに挨拶状として送る寒中見舞いの例文
とは言っても上司からの年賀状が気になる…。
ならばなぜ年賀状が来たのかを考えても仕方ないので、喪中であることは触れずに季節の挨拶状として寒中見舞いを出すといいでしょう。
寒さ厳しき折 お変わりございませんか
ご丁寧な年始のご挨拶をいただき誠にありがとうございました
おかげさまで私も元気にしております
まだまだ寒さが続きますがくれぐれもご自愛ください
皆様のご多幸をお祈り申し上げます
こんな文面なら届いてなくてもウッカリでも相手が不快に思うことはありませんね。
喪中はがきを出したのに年賀状が来た時の対応~まとめ~
一般的に喪中ハガキが来た相手には年賀状は送らないと考えている人が多いので、喪中はがきを送ったのに年賀状が届いた原因はほとんどウッカリなのでしょう。
確かに最近はとっても便利なソフトがあって毎年決まった人に連続印刷で年賀状を印刷してる人もいますからね。
だからこう考えると良いでしょう。
●送られた年賀状はありがたく受け取る
●届いたことに関してはあまり深く考えない
●喪中はがきを送ったなら基本的に返信は不要
●どうしても返事をしたいなら季節のご挨拶としての寒中見舞いを送る
ちなみに喪中ハガキを送った中の数人から年明けに寒中見舞いをいただいたんですが、こんな心遣いができる人ってステキだな~と思いました。
なので来年からは喪中ハガキを頂いたら寒中葉書できちんと新年のご挨拶を送ろうと思います。
喪中はがきをもらっていた時は全然気が付かなかったけど逆の立場になったら違った一面が見えてきました…40代まだまだ勉強です(^-^;