のんびりスローな毎日を

日々の暮らしのちょっと気になることをあれこれまとめてみました【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】

ゴーヤの苦味を消す方法!苦くない品種とレシピでおいしく食べよう

      2015/06/11

810732967b46306702f0b33dca27bad9_s

栄養たっぷりで夏バテにも効果があると言われているゴーヤ。
でもあの独特の苦味が嫌いという人も多いでしょう。

ならば苦味を最小限に減らして、おいしく食べてみませんか?

こちらではゴーヤの苦味を消す方法や、苦くない品種や選び方
また苦くないレシピなどをご紹介します。

 

スポンサーリンク

ゴーヤの独特の苦味を消す4つの方法

まずどんなゴーヤ料理にも使える
一般的なゴーヤの苦味を消す方法をご紹介しましょう。

 

1.中の白い部分を取る
縦半分に切り、スプーンなどを使って中の白いわたと種をきれいに取り除きます

2.薄くスライスする
薄ければ薄いほど、苦味が抜けやすくなります

3.塩もみする
特に内側の部分に丁寧に塩をもみこんでから半月型に切り
さらに全体をよく塩でもみ、水洗いします

4.湯通しする
鍋に湯を沸かし、塩がついたままゴーヤを入れ、10秒程煮ます

1~4をすべてやってみると、苦味はほとんどなくなりますが、それと比例してゴーヤに含まれる栄養分や独特の食感もなくなってしまいますので、どのくらいの苦味ならおいしいと感じるかを見ながら試してみると良いでしょう。
 

ゴーヤの苦くない品種や見分け方も知ろう

ゴーヤ料理を作るのに、苦味を消すための下処理は
かなり効果がありますが、それでも苦いと感じるならば
もっと根本的に苦味の少ないゴーヤを選んでみましょう。

 

苦味の少ない種類を選ぶ

太くてずんぐりした小ぶりの「あばしゴーヤ」や
見た目もそのままの「白ゴーヤ」が
苦味が少ないと言われています。

 

緑色が薄く突起が大きいものを選ぶ

鮮やかな濃いで新鮮なものは苦味が強いので
緑色が薄く表面のイボイボが大きいものを選びましょう。

一般的にスーパーなどで出回っている、ニガウリとも呼ばれているゴーヤは比較的苦味が強いものが多いので、いくつか種類があればそれ以外のゴーヤを、なければ形や色をよく見て選びましょう。

 

ゴーヤを苦くないレシピでおいしく食べよう

苦味の少ないゴーヤを選んで、下準備もばっちりできたら
苦くないレシピを選んでゴーヤを食べちゃいましょう!

スポンサーリンク

1:ゴーヤチャンプル

言わずと知れたゴーヤの定番メニュー!
2つの調理ポイントで苦味をおさえます。

<材料>ゴーヤ・豚肉(スパムでも可)・卵・木綿豆腐

<調味料>塩・コショウ・だしの素・醤油・鰹節

<作り方>
1.ゴーヤを下処理して5mm程に切り、豚肉に塩コショウをしておく
2.フライパンに油をひき、水切りした豆腐ををちぎって入れ、焼きます
3.粉末のだしの素で味をつけたら、お皿に出します
4.油を引き、豚肉を炒め、ここでもだしの素を入れて炒めます
5.豆腐をフライパンに戻し、溶き卵をいれ、ふんわりと全体にからめ火を通します
6.最後にフライパンの縁から醤油をたらし、鰹節も入れひと混ぜしたら完成

LOOK!ポイントはゴーヤなどの具を卵でしっかりとじること、だしの素とたっぷりのかつおぶしのコクをきかせるということの2点です。
また油をごま油に変えてみるとさらに苦味がなくなりますよ。

 

2:ゴーヤーンブシー

ゴーヤーを炒めて味噌とだし汁で煮る沖縄の料理です。

<材料>ゴーヤ・豚肉バタ肉・厚揚げ・ごま油

<調味料>ごま油大さじ1、合わせ調味料(味噌・みりん・だし汁)

<作り方>
1.豚肉は3~4cm、ゴーヤーは薄切り、厚揚げは5mmの厚さに切る
2.鍋にごま油を入れて熱し、豚肉、ゴーヤーを炒める
3.さらに厚揚げと、合わせ調味料を入れて7~8分煮込んだら完成

LOOK!味噌味が苦味をおさえてくれます。チャンプルーの味付けを味噌・みりん・砂糖の合わせ調味料に変えるのもおすすめです!

 

3:ゴーヤ揚げ

下処理したゴーヤを揚げちゃいましょう!衣との相性は抜群です。

<材料>ゴーヤ

<調味料>醤油・酒・昆布茶・片栗粉

<作り方>
1.ゴーヤを下処理し(手順1まで)5mm程の厚さに切ります
2.袋に調味料とゴーヤを入れ30分ほどおいておきます
3.汁気を切って別の袋に入れ、片栗粉をまぶしつけます
4.油で揚げたら完成です

LOOK!お好みでニンニクや、ショウガを入れるとさらに苦味を感じなくなりますよ。

 

4:ゴーヤのマヨ卵サラダ

マヨネーズとゴーヤってとっても合うんです!
ゆで卵とコーンの甘味で苦味はほぼ0?!

<材料>ゴーヤ・ゆで卵・コーン

<調味料>マヨネーズ・塩

<作り方>
1.ゴーヤを下処理し、水気をしっかり切ります
2.ゆで卵を小さく切り、水気を切ったコーンを入れます
3.マヨネーズであえて、塩で味を整えたら完成です

LOOK!ツナや、レンジでチンしたカリカリべーコンなども相性抜群!お子様にもおすすめのゴーヤレシピです。

 

まとめ

ゴーヤの苦味はくせになっちゃう人も多いですが
どうしても苦手という人もいます。

ぜひ好みにあった苦味を消す方法と、レシピを見つけて
栄養たっぷりのゴーヤを食べて夏を元気に乗り切りましょう!

スポンサーリンク

 - グルメ