のんびりスローな毎日を

日々の暮らしのちょっと気になることをあれこれまとめてみました【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】

結婚式の招待状の返信はがきが横書きや英語の時のメッセージと書き方

      2015/06/11

5fff8a132307c8fc35d8e27281c89c9e_s

友人からの結婚式の招待状が届くと、なんだかワクワクしちゃいますよね。

早速おめでとうの気持ちを込めて書こうと思ったら
横書きの返信はがきに戸惑う人もいるかもしれませんね。

 

そこでこちらでは知っておいたら得をする結婚式の
招待状の返信はがきの書き方とマナーをご紹介します。

 

スポンサーリンク

結婚式の招待状の返信はがきが横書きだった場合の書き方

最近多くなったのが、英語を使った横書きの招待状。
デザインもとっても凝っていて素敵なのですが、それ故に
返信はがきも横書きというパターンが増えています。

 

その場合、まず「ご出席」と「ご欠席」はどのように
書いたらいいのでしょう。

 

出席する場合は、横書きでも基本的には「ご出席」の「ご」
を二重線で消して「出席」を○で囲み、「慶んで」と
「させていただきます」を書き加え、
「慶んで出席させて頂きます」となるように書きます。

また「ご欠席」もまっすぐの
二重線で消すのが最もポピュラーな書き方
と言えるでしょう。

 

中には二重線ではなく「寿」という字で「ご」や「ご欠席」
の字を一文字づつ消す方法や、お祝いらしいイラストで
消すという方法もありますが、これは書きなれていないと
ちょっと難しいかもしれませんので、自信がない場合は
二重線を使いましょう。

 

結婚式の招待状に英語が使われていた時はどうすればいい?

縦書きの返信はがきでは絶対になかったのですが、

横書きの場合、名前や住所が英語で書かれている
ものがあります。

普通に日本語で書かれていれば「ご芳名」の「ご芳」と
「ご住所」の「ご」を二重線で消し、名前と住所を
書けばいいとわかるのですが、「NANE」「ADDRESS」
となっていたら、どうしたらいいのでしょう。

この場合は、英語には敬語というものが存在しませんので

スポンサーリンク

英語の部分はそのままで、普通に漢字で名前と住所を
書けばいい
のです。

 

結婚式の招待状の返信はがきのメッセージはやっぱり敬語がベスト?

出欠席、名前、住所の下にメッセージを書く欄が
あるのも最近の返信はがきの特徴です。

 

招待状もとてもカジュアルなものだったし、友人とは
長い付き合いだから、あまり堅苦しいのはどうなのか?
でもやっぱり敬語を使って書いたらいいのかも
迷ってしまいますよね。

 

実際に返信はがきを受け取った友達は

「友人だからこそ堅苦しくないのが嬉しかった」
とか
「どんなメッセージを書いてくれているのか楽しみだった」

という意見もあるので、敬語までいかなくても
丁寧な言葉を使って

「結婚おめでとう!○○ちゃんの花嫁姿を楽しみにしています」

くらいのちょっと砕けたメッセージを書いて送るのもいいでしょう。

 

ただし、招待状の返信先が本人ではなくご両親だった場合は
どんなに仲が良くても「ご結婚おめでとうございます。
○○さんの花嫁姿を楽しみにしております。」
など、少々堅苦しい感じかもしれませんが

敬語を使う方が 無難でしょう。

 

まとめ

こちらでは横書きの返信はがきの書き方をご紹介
しましたが、もし心配だと思う方は一度はがきを
コピーして試し書きをするといいでしょう。

 

また、特に名前は席次表に載せる為の確認も兼ねて
いますので、楷書で丁寧にわかりやすく書いてください。

 

そして裏面だけに気を取られてはいけません。
表の宛名の部分の「宛」も二重線で消して「様」に
書き換えることも忘れないようにしましょう。

 

招待状は友人からのカジュアルなものであっても
やはり結婚式はとてもフォーマルで神聖なものですので
失礼のないように、同等の礼で返すのが基本です。

 

もし堅苦しい感じが素っ気ないなと感じるようなら
返信にあわせて

今日返信はがきを送らせてもらたよ。
準備大変だろうけどがんばって!
今から○○ちゃんのドレス姿楽しみにしてるね♪

などのメッセージをメールなどで送ってあげるといいでしょう。

スポンサーリンク

 - 結婚 ,