子供の夜尿症の治療経過!6歳の娘のおねしょは薬で治る?【体験記】
2019/09/18
6歳になってもおねしょが治らないため、小児科の先生に相談したところ夜尿症治療用の点鼻薬を処方され、夜尿症の治療を始めてみることにした私達親子。
本当にこんなんで治るかな?とは思うもののやってみなきゃ始まらない!
ということでこちらでは治療薬を使った娘の夜尿症の治療の経過と、治療中に診察された時に先生に言われたことなどをまとめてみました。
子供の夜尿症の治療を開始!【1カ月目の結果】
まずは点鼻タイプの治療薬を1カ月試してみようということで早速処方箋をもってかかりつけの薬局へ行くと、なんと置いていないという答えが( ̄▽ ̄)
あまり夜尿症の治療をする子なんていないってこと?といきなり不安になったけど、翌日には無事届きました。
POINT診療科が違うと置いていない場合もあるので、できれば処方箋をもらった病院の近くにある薬局に行くといいでしょう。
子供の夜尿症治療薬について薬局で聞いてみた
まずは小児科でもらった夜尿症治療薬(デスモプレシン・スプレー10協和)について、薬局でも詳しく聞いてみました。
【作用】
尿が薄くて多量になるのを抑える点鼻薬。主に夜尿症の改善に用いられる。
【使用方法】
・夜おしっこに入った後に使用
・軽く鼻をかんでから片方の鼻に1回スプレーする
・しばらく上を向いたまま鼻の奥まで行き渡らせる
【使用上の注意】
寝る前にたくさん水分を摂りすぎると水中毒を起こすことがあるので飲みすぎないこと。飲みすぎた場合はその日の使用はやめること。
ちなみに夜尿症の治療薬は錠剤もあるらしいのでそれとの違いを薬剤師さんに聞いてみたけど、錠剤(内服薬)の方が新しく出来た薬で作用的には変わらないとのこと。
点鼻の方が効果がある子もいれば、錠剤の方が効果がある子どもがいるので様子を見ながら先生が処方しているようです。
点鼻薬を使った1か月間の結果
それでは早速1カ月目の結果から。
なんと結果は31日中16日が成功!ほぼ半分になりました。
今までほとんど毎日おねしょしていたことを考えれば薬の効果はありそうです。
まずこのはじめの1か月間で感じたこと。
①おねしょの量はそんなに減ったという感じはなく、下に敷いている防水シーツもびっしょりという日がほとんど。
②たまに夜中に「おしっこ~」と言って起きる日が出てきた。
③旅行の時や、明日はお洗濯する暇ないからよろしくね!と言った日はおしっこは出てない。もしかして気持ちの問題もあり?!
また21日~25日までの5連続×が続いた時はさすがに「薬の効果はここまでか…」とガッカリしましたが、その後改善が見られたのでほっと一安心です。
ちなみに先生に1カ月間しっかり結果をつけておくように言われたのでスマホのスケジュールアプリに○×をつけたんですが、子供も成果が一目でわかるので「次は3個〇連続だ!」などと言っているので励みにもなってるようです。(逆に×が続いているのは見たくないらしいので逆効果かも)
小児科で1カ月後に夜尿症の診察を受ける
1か月間後には経過報告に来るように言われていたので今後の治療方針も確認するために小児科へ。
そこで31日中16日が成功したことを伝えたところ、先生にはこう言われました。
●結果は「まぁまぁ」(笑)
●あと1カ月分同じ薬を出すのでもう少し様子を見てみる。
●もう1本を使いきってほとんどオネショがなくなったら一旦使用をやめて治まればそのまま治療は終了。
●もし再発するようならまた薬を始める。
こちらからはこんな感じで徐々にオネショの回数が減っていくんですか?と聞いてみましたが、薬を始めてピタッと止まる子、徐々になくなる子、薬が効かない子がいて結局は個人差があるので何とも言えないんだそうです。
ということで同じ薬でもう1カ月様子をみることになりました。
子供の夜尿症治療経過【2カ月目の結果】
点鼻薬を使った夜尿症の治療2カ月目に突入。
するとなんと2カ月目に入った途端、23日間連続成功に!
24日目にして初の×になりましたが、今までの大洪水とは違ってパンツとパジャマが少し濡れている程度で下のシーツが濡れるほどではなくなったし、特に30日の△は濡れているというよりはパンツが湿っている程度です(~_~;)
ということでやっぱり薬の効果はあるみたいです!
でもやっぱり完全になくなるまでは安心できないからね。
夜尿症治療経過【3カ月目】
成功28日(薬あり17日/薬なし11日)/失敗:3日
3カ月目に入ったらほとんどオネショしなくなりましたヾ(*´∀`*)ノ
そこで思いきって21日から点鼻薬をやめてみたんだけどその後もずっと成功が続いてます!
これでもう夜尿症は改善したかな?^^
夜尿症治療経過【4カ月目】
成功17日(薬なし)/失敗13日
3カ月目は順調でもうオネショは治ったかも?と喜んだのも束の間、4カ月目に入ったらポツポツ失敗する日が増えて月末にはほぼ毎日失敗という結果に(-_-;)
夜の水分摂取量も寝る時間もほとんど変わりないのに…どうしちゃったのかな…?
夜尿症治療経過【5カ月目】
成功22日(薬なし1日/薬あり21日)/失敗9日
あまりに失敗の日が続くので3日から点鼻薬を再開。
これまでは失敗しても点鼻薬をやっていればパンツとズボンが少し濡れるくらいだったのに、なんと12日と24日は大洪水(◎_◎;)
いやはや、どうしたものか…なかなか改善が見られないので再診してみようかと思います。
【追記】2017年6月
現在小1になりました。その後も同じ薬を使っていますが、成功よりも失敗する日の方が増えました。
違う病院にも行きましたが、そこの先生はまだ6才ならそんなに気にする必要はないということでもうしばらく薬を続けて見ましょうとのこと。
かなり先生によっても見解は違うので、7歳過ぎても続いていたら専門の病院に行こうと思います。
6歳のオネショ改善に取り組んで思ったこと【まとめ】
正直6歳ともなると周りのママ友にも「おねしょどう?」って気軽に聞けなくなってきます。
それはやっぱりしてない子が多いし、そろそろ恥ずかしいと思っている気持ちがあるからなんですよね。
だからどうしたらいいんだろうと思いつつも、いつかは治ると思ってそのままにしているお母さんも多いと思います。もちろん私も始めはそれで良いと思ってたのでその気持ちはすごーくよくわかります。
でも本当にそれでいいのかよくわからないまま、毎晩のようにオネショをされると怒りはしなくてもちょっとイラついて「いつなくなるのかな?」とか「恥ずかしいと思ってる?」なんて聞いてしまったりしちゃうんだけど、それが子どもを追いつめたり、傷つけてしまってるんですよね。
だから専門家の意見を聞いて正しく治療していくために小児科で相談してみて良かったと思ってます。
治療方法はもちろん親として今やるべきことや接し方、また心の持ちようまで色々なアドバイスをしてくれた結果、オネショは減って親子で朝から憂鬱な気分になることもなくなりましたから。
ちなみに最近夜尿症は「放っておく病気」から「治す病気」に変わってきていて、積極的に治せば半数の人は1年以内に治るんですって。
日本夜尿症学会も2016年夏にガイドラインを改定し、厄介とされていた治療法もわかりやすくシンプルな方法になり、全国に約450人しかいなかった専門医だけでなく一般医でも適切な治療ができるようになったというのです。
②生活指導→夜尿アラーム→ディスモプレシン→ディスモプレシン+夜尿アラームの併用→抗コリン剤
もちろん個人差はあると思いますが先生や専門家の知恵を借りればきっといい解決策がみつかるはずなので、1人で悶々と悩まずに是非一度病院に行って相談してみてください。
気持ちが軽くなって子供を怒らずに済むかもしれませんよ^^